風流ショップでは生産者のこだわりの逸品を世界へお届けいたします。

南津海(なつみ) 愛媛県産 5kg(サイズ:バラ)

南津海(なつみ)はカラマンダリンと吉浦ポンカンを掛け合わせた新しい柑橘です。
5月頃に熟期を迎え、甘みが強く、皮が薄く、食べやすいのが特徴です。

春は文旦系のさっぱりとした品種が多いですが、
なつみは甘さが際立つ品種になります。

なつみの際立った甘みに人気が集まり、生産が広がりつつあります。

南津海はそれほど手をかけなくても樹が大きくなる印象ですが、鳥獣の被害にあいやすいのが課題です。

樹上にある期間が長い上に糖度も高いため、鳥たちにとっても食べたい果実であるため、被害にあいやすいです。 このため、必須である鳥対策に加え、カイヨウ病やソウカ病が出やすく、植える園地を選ぶ品種です。


柑橘の名産地 愛媛県西予市明浜町で栽培しています。

明浜町では「耕して天に至る」といわれる程、
山の斜面が急峻な段々畑を
代々受け継ぎ、栽培してきました。

『農薬や化学肥料に頼らないでみかん作りを行うこと』を理念とし、
『人にも自然にも無理のない栽培』を大切にしています。

農薬の使用を抑えているため、色合いが悪いもの、傷が入っているもの等、見た目が悪くなります。

また自然環境に配慮し、一般の栽培で使用される腐敗防止用の農薬を使用しないため、一般に流通しているものと比べ、傷みやすくなっています。

お手元へ届きましたら箱のフタを開けて頂き、潰れ、破れ、傷み始めている果実がないかご確認下さい。

また様々な大きさのものが入っておりますが、一本の木に色々な大きさや形の実がなる様、自然のままの柑橘を大切にしたいとの想いで栽培しております。


  • 4,490円(内税)